DHCPはサブネット送信元バイパスでは動作しません

問題

ネットワークの1つに対してDHCPサーバーとしてCatoを使用する場合、サイトのローカルバイパス設定にネットワーク全体を追加すると、クライアントはIPアドレスを取得できません。

例えば、以下の構成を考えてみましょう。

VLAN 2は、DHCPレンジ172.17.4.10-172.17.4.50で設定済みです。 ゲートウェイIPは172.17.4.1です

360000269365-mceclip5.png

VLAN 2全体で172.17.4.0/24に対してローカルバイパスエントリが存在する。

360000269325-mceclip2.png

この構成では、VLAN 2のすべてのクライアントに対してCato DHCPを通じてIPアドレスが割り当てられません。

ソケットは、IPの割り当てのためにDHCPリクエストをCatoへ中継するためにゲートウェイIPアドレスを送信元として使用します(ソケット自体はDHCPサーバーとして機能しません)。 これらのリクエストはトンネルを通じて送信される必要がありますが、ソケットのゲートウェイIPアドレスがバイパス範囲内にあるため、DHCPリクエストは代わりにWANインターフェースに送信されます。

解決策

ソケットのゲートウェイIPアドレスを免除するように送信元バイパスを設定します。 上記の例では、CIDR表記を使用してサブネットを入力する代わりに、ゲートウェイIPである172.17.4.1を含まない範囲172.17.4.2-172.17.4.255を使用することができます。

360000274809-mceclip4.png

この記事は役に立ちましたか?

2人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

0件のコメント