指定された時間枠(バケット)に従ってアカウントのメトリックを表示します。 履歴およびほぼリアルタイムの統計とメトリックが含まれています。 これらのデータは、各サイトのCato管理画面のサイト接続性ウィンドウに似ています。
タイムシリーズ項目
タイムシリーズ項目はアカウントメトリックデータの時間枠と時間バケットに基づく表示方法を示します。
以下は、クエリに対してアカウントメトリック項目が返す可能性のある詳細情報です:
- データ - タイムスタンプに基づくメトリックがタプルの配列として返されます
- ラベル - ラベル引数で定義されたメトリック
- 合計 - 指定の時間枠でのメトリックの概要
- 単位 - メトリックの測定単位
- 情報 - このデータセットに関連する情報
データ
データ項目はタプルの配列であり、それぞれが2つの値を含みます:[タイムスタンプ, メトリック]。
- タイムスタンプ - エポック(1.1.1970)からの時間の量(ミリ秒単位)
- メトリック - ラベル引数でリクエストしたデータ
データ引数
- perSecond - ブール値。 trueに設定されている場合、データは秒単位(粒度で割る)に正規化されます。 例えば、データが6秒間で24バイト返される場合、1秒あたり4バイトとして表示されます。
ラベル
ラベル項目はタイムシリーズ > ラベル引数に定義された値を示します。
合計
合計項目は、クエリの時間枠の間の値の概要を示します。
単位
単位項目は、これらのメトリックの測定単位を示します:
- バイト
- パケット
- ビット
- ミリ秒
- パーセント
- リスクスコア - アナリティクス > サイト > 接続性ウィンドウに似たサイトの健全性分析
- カウント - この単位の発生回数
- 秒 - トンネルの年齢などの秒単位で測定されるメトリックのための秒数
情報
情報項目は、このデータセットに関する情報を示します。例えば、サイトID、ソケット、インタフェースなどです。
タイムシリーズ引数
タイムシリーズ引数を使用してクエリのラベルとバケットを定義できます。
- ラベル - クエリのメトリックを定義する列挙配列
- バケット - クエリの時間間隔に対するバケットの数を定義します
ラベル
ラベル引数は、クエリが返すメトリックを定義するための配列です。 例:バイト単位の上りおよび下りトラフィック。
注意: ラベルに対して返されるすべてのデータは、その時間バケットの期間中のメトリックを示しています。
この引数のオプションは以下の通りです:
- bytesUpstream - アップストリームトラフィック(Cato Cloudからサイトへの)のバイトの合計
- bytesDownstream - ダウンストリームトラフィック(Cato Cloudからサイトへの)のバイトの合計
- bytesUpstreamMax - 最大上りスループット(バイト単位)- 時間バケットが最小値5の時、bytesUpstreamMaxはbytesUpstreamと同じです
- bytesDownstreamMax - 下りのための最大許可帯域幅(バイト単位)- 時間バケットが最小値5の時、bytesDownstreamMaxはbytesDownstreamと同じです
- packetsUpstream - アップストリームパケットの総数
- packetsDownstream - ダウンストリームパケットの総数
- lostUpstream - アップストリームトラフィックで失われたパケット数
- lostDownstream - ダウンストリームトラフィックで失われたパケット数
- lostUpstreamPcnt - アップストリームトラフィックで失われたパケットの割合
- lostDownstreamPcnt - ダウンストリームトラフィックで失われたパケットの割合
- packetsDiscardedDownstream - ダウンストリームトラフィックで破棄されたパケットの総数
- packetsDiscardedUpstream - アップストリームトラフィックで破棄されたパケットの総数
- jitterUpstream - アップストリームトラフィックのジッター(データパケット間の時間遅延の差(ミリ秒))
- jitterDownstream - ダウンストリームトラフィックのジッター(データパケット間の時間遅延の差(ミリ秒))
- bytesTotal - 上りおよび下りトラフィックのバイトの総数
- rtt - サイトからCato Cloudまでの往復時間
- 健全性 - サイトの健全性分析は分析 > サイト > 接続性ウィンドウに類似しています
- tunnelAge - 最終再接続以降のDTLSトンネルの年齢(ミリ秒)
- lastMilePacketLoss - Cato Cloudへのソケットから計測されたパケットロス、ISPの最終区間のパフォーマンスを測定します
- lastMileLatency - Cato Cloudへのソケットから計測されたレイテンシー、ISPの最終区間のパフォーマンスを測定します
バケット
バケット引数は、クエリの時間間隔に対するバケットの数を定義します(timeFrame引数で定義された通り)。 例として、24時間の間隔に48のバケットがある場合、各バケットの期間は30分です。
バケット引数とグラニュラリティ項目についてさらに詳しく知るには、accountMetrics > Granularityの利用を参照してください。
これらは、クエリでバケット引数を使用するための詳細です:
- デフォルト値 - 10 バケット
- 最小値 - 5秒のグラニュラリティの1バケット
- 最大値 - 1000 バケット
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。