Cato API - アカウントスナップショット > ユーザー

アカウントスナップショット > ユーザー

ユーザースナップショット フィールドには、アカウント内のVPN ユーザーに関連するデータが含まれています。 アカウント内の全てのユーザーを対象にクエリを実行する場合(ID 引数が空の時)、API 呼び出しは現在VPN およびCato Cloud に接続しているユーザーのデータを返します。

特定のユーザーに対してクエリを実行するためにID 引数を使用する場合、たとえそれらのユーザーがVPN に接続されていなくても、API 呼び出しはそのユーザーたちのデータを返します。

ユーザースナップショットフィールド

ユーザースナップショット フィールドには、接続済みVPN ユーザーのデータと、そのユーザーのCato Cloud への接続情報が含まれています。 IDs 引数を使用して、クエリに含めるVPN ユーザーを指定します。

ユーザースナップショット フィールドがクエリに対して返すことができる詳細情報は以下の通りです:

  • id - VPN ユーザーID
  • 接続ステータス - Cato Cloudへの接続性(ネストされたフィールドを持つ配列)
  • 運用ステータス - サイトまたはVPN ユーザーのステータス(ネストされたフィールドを持つ配列)
  • 名前 - VPN ユーザーの名前
  • デバイス名 - コンピュータまたはデバイスの名前
  • 稼働時間 - クライアントがCato Cloudに接続されてからの時間(秒単位)
  • 最終接続 - VPN ユーザーがPoPに接続された時のタイムスタンプ
  • バージョン - クライアントソフトウェアのバージョン(文字列)
  • バージョン番号 - クライアントソフトウェアのバージョン(整数)
  • popID - クライアントが接続されているPoPのID
  • pop名 - VPNユーザーが接続されているPoPの名前
  • RemoteIP - クライアントのIPアドレス
  • RemoteIP情報 - クライアントに関連するIPアドレス、ISP、および地理情報
  • 内部IP - クライアントが接続されているPoPのIPアドレス
  • オペレーティングシステムタイプ - クライアントが実行されているデバイスのオペレーティングシステム
  • オペレーティングシステムバージョン - デバイスのオペレーティングシステムのバージョン
  • デバイス - クライアントに関連するデータ(ネストされたフィールドを持つ配列)
  • オフィスモードを使用してクライアントがVPN に接続されているかどうかを示します。
  • メトリクス - クライアントのリアルタイム(直近30秒間に基づく)トラフィックメトリクとデータ(ネストされたフィールドを持つ配列)
  • 情報 - VPN ユーザーに関する一般情報(ネストされたフィールドを持つ配列)
  • 最近の接続 - 最も最近完了したVPN 接続に関連するデータ(ネストされたクエリとフィールドを持つ配列)

ID

アカウントのためのユニークVPN ユーザー内部IDを表示します。この値はCato管理アプリケーションには表示されません。

接続ステータス

ユーザー > 接続ステータス フィールドは、VPN ユーザーへの接続を示します:

  • 接続済み to the Cato Cloud
  • 切断されました from the Cato Cloud

運用状況

ユーザー > 状態フィールドはVPNユーザーのステータスを示します:

  • アクティブ - トラフィックを転送中
  • 無効化 - Cato管理画面で無効化
  • ロック済み - このVPNユーザーのアカウントはロックされています
  • 新規 - VPNユーザーには関係ありません
  • pending_user_configuration - VPNユーザーがアカウントを確認するのを待っています
  • pending_mfa_configuration - VPNユーザーがMFA設定を設定するのを待っています
  • pending_code_generation - VPNユーザーが登録コードを入力するのを待っています

名前

名前フィールドは、管理アプリケーションのVPNユーザーの名前を示します。

DeviceName

DeviceNameフィールドは、Cato Cloudに接続されているコンピュータまたはデバイスの名前を示します。

アップタイム

アップタイムフィールドは、VPNユーザーがCato Cloudに接続されている合計時間(秒単位)を示します。

ラストコネクテッド

Cato Cloudに接続されていないVPNユーザーの場合、lastConnectedフィールドはクライアントがCato Cloudに最後に接続した時間のタイムスタンプを示します。

バージョン

バージョン フィールドは、クライアントのバージョンをタイプSTRINGとして示します。

バージョン番号

バージョン番号 フィールドは、クライアントのバージョンをタイプINTとして示します。

PoPID

ユーザー > PoPIDフィールドは、クライアントが接続されているPoPのIDを示します。

PoP名

ユーザー > PoP名フィールドは、クライアントが接続されているPoPの名前を示します。

RemoteIP

ユーザー > RemoteIP フィールドは、クライアントのIPアドレスを示します。

RemoteIP情報

ユーザー > RemoteIP情報フィールドは、クライアントが接続されているPoPのIPアドレス、ISP、および物理的な位置に関連するデータを示します。 これらは項目の詳細です:

  • ip - PoPへのWAN接続のIPアドレス
  • 国コード - PoPの物理的な位置を示すコード(IPアドレスのジオロケーションに基づく)
  • 国名 - PoPが物理的に配置されている国(IPアドレスのジオロケーションに基づく)
  • 都市名 - PoPが配置されている都市(IPアドレスのジオロケーションに基づく)
  • 州名 - PoPが配置されている州(IPアドレスのジオロケーションに基づく)
  • プロバイダー - Cato CloudとPoP間のラストマイル接続のISPプロバイダー
  • 緯度 - PoPの緯度(IPアドレスのジオロケーションに基づく)
  • 経度 - PoPの経度(IPアドレスの地理位置に基づく)

InternalIP

ユーザー > internalIP フィールドは、クライアントが接続されているPoPのIPアドレスを表示します。

osType

osType フィールドは、クライアントがインストールされているデバイスのオペレーティングシステムを表示します。

osVersion

osVersion フィールドは、クライアントがインストールされているデバイスのオペレーティングシステムのバージョンを表示します。

デバイス

ユーザー > DeviceSnapshot フィールドは、カトクラウドに接続されているデバイスのメトリックとデータを表示します。 DeviceSnapshot の一部のフィールドは、データをより柔軟に表示するために繰り返し使用されます。 また、同じ DeviceSnapshot インフラストラクチャが VPN ユーザーとサイトに使用されており、一部のフィールドはユーザーまたはサイトにのみ関連しています。

これは、あなたが見ることができるデータです:

  • id - デバイスのためのユニークな内部Cato ID
  • 名前 - デバイスの名称
  • 識別子 - デバイスのためのユニークな識別子
  • 接続 - クライアントがカトクラウドに接続されているかどうかを示すブール値
  • haRole - このフィールドは SiteSnapshot > サイト> デバイス に使用されます
  • インタフェース - クライアントのリアルタイムデータを表示(ネストされたクエリとフィールドを含む配列)

    DeviceSnapshot のインターフェースフィールドについての詳細は、 Cato API - アカウントスナップショット > サイト > デバイス > インタフェースを参照してください。

  • lastConnected - クライアントがカトクラウドに接続した時間のタイムスタンプ
  • lastDuration - クライアントがカトクラウドに接続されている総時間
  • connectedSince - クライアントがカトクラウドにアクティブに接続されている期間のタイムスタンプを示します
  • lastPopName - クライアントが接続されているPoPの名称
  • lastPopID - クライアントが接続されているPoPのID
  • メトリック - ソケットのリアルタイムトラフィックメトリックスとデータ(ネストされたクエリとフィールドを含む配列)

    DeviceSnapshot のメトリックフィールドについての詳細は、 Cato API - アカウントスナップショット > サイト > デバイス > インタフェースを参照してください。

  • recentConnections - 最新の完了したトラフィックフローに関連するデータ(ネストされたクエリとフィールドを含む配列)

    DeviceSnapshot の recentConnections フィールドについての詳細は、 Cato API - アカウントスナップショット > サイト > デバイスを参照してください。

  • type - デバイスの種類を表示
  • uptimeSeconds - クライアントがアクティブであった秒数を表示
  • socketInfo - このフィールドはSiteSnapshot > サイト> デバイスで使用されます
  • interfacesLinkState - このフィールドはSiteSnapshot > サイト> デバイスで使用されます
  • osType - クライアントが実行されているデバイスのオペレーティングシステム
  • osVersion - デバイスのオペレーティングシステムのバージョン
  • version - クライアントソフトウェアのバージョン、例:4.4.1234 (文字列)
  • versionNumber - クライアントの主要なソフトウェアバージョン、例:4 (INT)
  • releaseGroup - クライアントのリリースステータスを表示、例:GA または EA
  • mfaExpirationTime - 2要素認証トークンが期限切れになるまでの残り時間を表示

connectedInOffice

connectedInOffice フィールドはブール値で、true のときクライアントがモードを使用してネットワークに接続されていることを示します。

メトリック

ユーザー > メトリック項目はクライアントのリアルタイムトラフィックアナリティクスを表示します。 表示できるデータは次のとおりです:

  • 期間 - クライアントデータの合計時間
  • 細分化 - 単一メトリックバケットの秒単位の期間
  • bytesDownstream - 合計下りトラフィック(Cato Cloudからクライアントへ)
  • bytesUpstream - 合計上りトラフィック(クライアントからCato Cloudへ)
  • bytesTotal - クライアントの合計トラフィック
  • lostDownstream - 下りトラフィックでのロストパケット数
  • lostDownstreamPcnt - 下りトラフィックでのロストパケットの割合
  • lostUpstream - 上りトラフィックでのロストパケット数
  • lostUpstreamPcnt - 上りトラフィックでのロストパケットの割合
  • packetsDownstream - 合計下りパケット数
  • packetsUpstream - 合計上りパケット数
  • jitterUptstream - 上りトラフィック用ジッター(データパケット間の時間遅延差、ミリ秒(ms)単位)
  • jitterDownstream - 下りトラフィック用ジッター(データパケット間の時間遅延差、ミリ秒(ms)単位)
  • packetsDiscardedDownstream - 下りトラフィックで破棄されたパケットの合計
  • packetsDiscardedUpstream - 上りトラフィックで破棄されたパケットの合計
  • rtt - クライアントからCato Cloudへの往復時間

情報

UserInfo項目はVPNユーザーに関する基本情報を簡潔な拠点で表示します。 項目の詳細は以下の通りです:

  • 名前 - VPNユーザーの名前
  • ステータス - クライアントの文字列型としての状態
  • メールアドレス - VPNユーザーのメールアドレス
  • 作成時間 - アカウントでVPNユーザーが作成されたタイムスタンプ
  • 電話番号 - VPNユーザーの電話番号
  • 出元 - VPNユーザーがアカウントに追加された方法を表示:
    • 通常 - Cato管理画面で手動で追加
    • LDAP - LDAP同期で追加
  • authMethod - このVPNユーザーのMFA設定:
    • なし - クライアントに認証するためにVPNユーザーにはMFAが必要ありません
    • MFA - クライアントに認証するためにVPNユーザーにはMFAが必要です

直近接続

ユーザー > 直近接続フィールドは、Cato Cloudへの最も最近のクライアント接続に関連するデータを示します。 このフィールドが返すことができるクエリの詳細は次のとおりです:

  • 期間 - クエリデータの合計時間
  • インタフェース名 - Cato管理画面でのポート用の名前
  • デバイス名 - クライアントがインストールされたデバイスの名称
  • 最終接続時間 - クライアントがCato Cloudへの接続を開始したタイムスタンプ
  • popID - クライアントが接続されていたPoPのID
  • popName - クライアントが接続されていたPoPの名称
  • remoteIP - クライアントのIPアドレス
  • remoteIPInfo - トラフィックが接続されていたPoPに関連するIPアドレス、ISP、および地理的情報

スナップショット > ユーザーID引数

クエリが返すデータのためのVPNユーザーIDを入力してください。 この引数が空の場合、クエリはCato Cloudに接続されたすべてのVPNユーザーを返します。

この記事は役に立ちましたか?

0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

0件のコメント