Catoクライアントを使用したキャプティブポータル検出

この記事では、常にオンを有効または無効にした状態で、クライアントをキャプティブポータルに認証する方法について説明します。

概要

キャプティブポータルは、インターネットに接続するために追加のログインが必要なネットワークを識別するための名前です。 たとえば、ホテルのゲストネットワークや空港です。 最初にユーザーはブラウザを開いてキャプティブポータルに認証し、インターネットに接続した後、クライアントを使用してCatoクラウドに接続します。

ただし、Always Onが有効になっているクライアントの場合、インターネットに接続する前にクライアント内で設定を有効にする必要があります。

常にオンを使用したキャプティブポータルの利用

アカウント全体または特定のSDPユーザーに対して常にオンが有効になっている場合、クライアントを有効にしてSDPユーザーがキャプティブポータルに認証できるようにすることができます。

クライアントの設定メニューで、キャプティブポータル検出を有効にします。

captivePortal.png

常にオンが有効な場合のキャプティブポータルへ認証するプロセスの概要です:

  1. デバイスにインターネット接続がないため、ユーザーはキャプティブポータルに接続できません。

  2. クライアントは、このネットワークが認証を必要とするキャプティブポータルを使用していることを自動的に識別します。

  3. クライアントの常にオンが一時的に無効になります。

  4. ブラウザから、ユーザーはキャプティブポータルに認証できます。

  5. インターネット接続が確立された後、クライアントは自動的にCatoクラウドに接続し、常にオンが再び有効になります。

  6. ユーザーは、Catoの暗号化されたトンネルを使用して、アカウントのネットワークに接続されています。

キャプティブポータルのサポートクライアント

以下のクライアントOSはキャプティブポータル検出をサポートしています:

  • Windows

    • v5.6およびそれ以前のバージョンでは、Windowsクライアントでキャプティブポータル設定がデフォルトで無効化されています

    • v5.7およびそれ以降のバージョンでは、キャプティブポータル設定がデフォルトで有効化され、設定メニューから削除されています

  • macOS

    • macOSクライアントでは、キャプティブポータル設定がデフォルトで有効化されています(macOSがユーザーにキャプティブポータルへの認証を許可する可能性があります)

  • iOS

    • iOSクライアントではキャプティブポータル設定がデフォルトで無効化されています

  • Android

    • Android クライアントのキャプティブポータル設定はデフォルトで無効です

この記事は役に立ちましたか?

1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています

0件のコメント