ソケットWebUIは、Catoソケットに直接関連するオプションと情報を表示します。 設定を構成し、Cato管理アプリケーションでは利用できないデータを表示します。
注意
重要! ソケットWebUIでの変更はネットワークに大きな影響を与える可能性があり、主に経験のあるCato管理者向けです。
ソケットWebUIの一部のオプションとウィンドウは、サポートおよび内部使用のために設計されています。 たとえば、ログタブは内部データ専用で、顧客ログは含まれていません。 特定のソケットに関連するログとイベントには、イベント画面を使用してください。
Internet Explorerはサポート終了しており、ソケットWebUIの使用には対応していないため、別のブラウザをご利用ください。
ソケットWebUIへのログイン方法には、中央アクセスまたはローカルアクセスがあり、vSocketサイトの場合はパブリックインターネットを介する方法もあります。 中央アクセスでは、Cato管理アプリケーションからソケットWebUIに自動的にログインでき、ソケットWebUIのパスワードを入力する必要はありません。 Cato管理アプリケーションの認証情報がソケットWebUIの認証に使用されます。
ローカルアクセスでは、ソケットLANインターフェースのローカルIPアドレスを使用してソケットWebUIに接続できます。 このオプションには、ソケットのローカルIPへのIP接続が必要であり、ソケットWebUIの認証情報を使用して認証します。
必要に応じて、vSocketのMGMTインターフェースにパブリックIPアドレスを割り当てて、パブリックインターネット経由でソケットWebUIにアクセスできます。 Catoは、特定の送信元IPアドレスとHTTPS(TCP/443)のみにアクセスを制限するために、特にインバウンドセキュリティポリシーの使用を強く推奨します。
編集権限を持つ管理者は、Cato管理アプリケーションからソケットWebUIに自動的にログインできます。
Cato管理アプリケーションからソケットWebUIにログインするには:
-
ナビゲーションメニューから、ネットワーク > サイトをクリックし、サイトを選択します。
-
ナビゲーションメニューから、サイト設定 > ソケットを選択します。
-
ソケットのアクションメニューから、ソケットWebUIを選択します。
ブラウザは新しいタブを開き、ソケットWebUIにログインします。
The Socket WebUI automatically logs out when the window is idle for more than 10 minutes.
インターネットブラウザからソケットIPアドレスを使用して、ソケットWebUIの認証情報を使用してログインします。
インターネットブラウザでソケットWebUIにログインするには:
-
(単一ソケットサイトの場合)ソケットLANインターフェースのIPアドレスを見つけます:
-
ナビゲーションメニューから ネットワーク > サイト を選択し、サイトを選択します。
-
ナビゲーションメニューから、サイト設定 > ネットワークを選択します。
-
ネイティブ範囲の行を見つけます。
-
ローカルIP設定はソケットWebUIのIPアドレスを表示します。
-
-
(冗長化サイトの場合)ソケットの管理IPアドレスを見つけます:
-
ナビゲーションメニューから ネットワーク > サイト を選択し、サイトを選択します。
-
ナビゲーションメニューから、サイト設定 > ソケットを選択します。
-
高可用性セクションを展開し、関連するソケットのWeb管理IP設定を見つけます。
-
-
インターネットブラウザから、次のURLを入力します:
https://[あなたのCatoソケットのIPアドレス]
。例えば、https://10.0.0.15
-
ソケットWebUIのログイン認証情報を入力します。
注意
Note: The password policy for Cato Sockets is that you must change the password every 90 days. After 90 days, the password expires and the login window for the Socket WebUI prompts you to authenticate and enter a new password.
このセクションでは、工場出荷時の設定にリセットされた新しいソケットや再イメージされたソケットのために、ローカルネットワークからソケットWebUIにログインする方法を説明します。
新規または再イメージされたソケットのためにローカルでソケットWebUIにログインするには:
-
必要に応じて、コンピュータを使用してソケットに接続する準備をします。
-
コンピュータのインターフェースをソケットモデルに適したポートに接続するために、イーサネットケーブルを使用します:
-
X1500 ソケット - ポート 2 (LAN2)
-
X1600 ソケット - ポート 8
-
X1700 ソケット - MGMTポート
-
-
コンピュータのインターフェースを、LAN2またはMGMTインターフェースと同じサブネット上の静的IPアドレスで設定します:
-
IPアドレス: 169.254.1.2
-
サブネットマスク: 255.255.0.0
-
-
-
インターネットブラウザから、https://169.254.100.1 にアクセスします
-
初期ソケットログイン資格情報を入力します:
-
ユーザ名: 管理者
-
パスワード: 管理者
-
ソケットの初期パスワードは 管理者 です。 ソケットに初めてログインした後、パスワードを変更する必要があります。 詳しくは:
-
AWS インスタンス ID については、AWS Marketplace からの vSocket サイトのデプロイを参照してください
-
Azure VM ID については、Marketplace からの Azure vSocket のデプロイを参照してください
ソケットWebUIの モニタ タブには、各ソケットリンクのステータスが表示されます。
リンクのステータスメッセージを表示するには:
-
リンクアイコンをクリックします。
ウィンドウが開き、リンクのステータスに関する詳細情報が表示されます。
リンク ステータス 列には、ソケット リンクのステータスを示す色付きアイコンがあります。 メディア ステータスは USB リンク用であり、USB デバイスが接続されているか、切断されているかを示します。 このセクションでは、各リンク ステータス アイコンの詳細について説明します。
-
Green - The link is up and connected to the Cato Cloud
-
オレンジ - リンクはアップしており、IPアドレスがありますが、Cato クラウドに接続できません。 下記を参照してください: リンク接続の問題のトラブルシューティング
-
紫 - リンクはアップしていますが、IPアドレスがありません (例: DHCP サーバーがこのリンクに IP アドレスを割り当てていません)
-
Red - The link is down
-
Grey - The link is down and the Media Status is unplugged
リンク ステータス アイコンがオレンジである場合、そのリンクに接続の問題があります。 The most common issues are:
-
The link has Internet connectivity, but there are problems with the DNS server
-
The link has no Internet connectivity
特定のリンクの接続問題を特定するために、次の手順が推奨されるステップです。 ホストから、人気のある FQDN の DNS クエリを解決します。 その後、特定のソケットリンクからその FQDN に ping を送信するためにソケット WebUI を使用します。 ソケットリンクが FQDN を正常に ping できない場合、DNS サーバーに問題がある可能性があります。
To troubleshoot a link with an orange status icon:
-
リンクの背後にあるホストから、CLI から一般的なホスト名の DNS ルックアップを完了します。 例:
dnslookup www.yahoo.com
-
このコマンドの応答がない場合、インターネット接続に問題があります。 ISP (インターネットサービスプロバイダー) にお問い合わせください。
-
-
ソケットWebUIにログインします。
-
メニューバーから、ツール を選択します。
-
In Hostname/IP, enter an IP address that you received from the DNS lookup command in step 1.
-
経由地から、オレンジ色のステータス アイコンが表示されているリンクを選択して、直接トラフィックを設定します。 例: WAN 01ダイレクト。
-
Ping をクリックしてください。
-
もしpingが成功する場合、インターネット接続の問題はありません。
-
それ以外の場合、インターネット接続に問題があります。 あなたのISPに連絡してください。
-
-
ホスト名/IPをステップ1のホスト名のFQDNに変更します。 例:www.yahoo.com。
-
Pingをクリックしてください。
-
もしpingが成功すれば、このリンクはDNS要求を解決できます。 Catoサポートに問い合わせる。
-
それ以外の場合、DNSサーバーに問題があります。 以下の提案を続行してください。
-
-
このリンクのDNSサーバーの潜在的な問題を調査するために:
-
ソケットWebUIのネットワーク設定タブでDNSサーバーが正しく設定されていることを確認してください。
-
あなたのISPがこのリンクとIPアドレスについてDNS解決を許可しているかどうか? ISPの推奨を確認し、上記の手順を再度試してください。
-
ポート53がファイアウォールやISPによってブロックされていないことを確認してください。
サポートが必要な場合、または問題がまだ続く場合、Catoサポートに問い合わせる。
-
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。